商品内容 | 「認知心理士」あまり聞きなれないこの言葉、 そもそも私達人間は、視覚・聴覚・味覚など各体の感覚器官を通して外からの情報を取得し、 認知した情報に基づいて適応する行動をしたり、イメージや意味を形成したりします。 日常の中で何気なく行動していると思えることも、身体の知覚から得た情報を元に 行動しているということです。 つまり見ているのは「目」だけれども認知(情報処理)しているのは脳だということ 認知心理学は「知覚」「理解」「記憶」「思考」などの人間の高次認知機能を 理解する学問なのです。 一般ではあまり耳にすることもない「認知心理」ですが 現代心理学の主流となりつつある心理学です。 この講座を学ぶことで自分自身を知るというう意味でも 講座を活用してみてください。 【ポイント】 〇知覚・聴覚・味覚など高次認知機能を学ぶ! 〇人間の認知の仕組みを解明する学問! |
出品者 | 株式会社ルート |
販売日 | 2013/12/11 |